
こんな感じで取り付けていきました ↓



取り付ける途中で、鏡同士がコツンとぶつかって、、、、
小さなヒビが・・・(T_T) 鏡ってめっちゃ割れやすい。

近づいて、よーく見ないとわからないので・・・
会員さんには、ばれてないはず 笑
鏡の前には、シャドーや縄跳びのときに、動きやすく膝に負担がかからないように
タイルカーペットを貼りました。 ↓

そして、これはオープン後の話ですが、
元々、窓に網戸がついてなくて、つけたかったのですが窓枠に網戸用のレールが無かったんです・・・ (^_^;)
↓

そこで、いただいていた木材で枠を組んで、塗装して、張り替え用の網戸を木と木でサンドイッチしました。





なんということでしょう。
まるで元からあったかのようにうまくいきました!笑 (自画自賛)
まぁ、私からこんなアイデアが出るはずもなく・・・
大工仕事が得意な。もはや大工さんでは?というような会員さんに、
「予算を抑えて網戸をつけたい。」と相談したところ、
素人でもできちゃう素晴らしいアドバイスをもらいました(^^)/

まだまだジムは発展途上で、
これからより良いジムに。
もっともっと面白いジムに。
また何かつくったら、ブログに載せます(^^)